花の日礼拝 コロナ禍という困難な状況が続く中で子どもたちの心身の発達や健康にとって何が大切なのかが改めて見直され、やっとコロナ禍前の日常を取り戻そうという光が少しずつ見えてきています。 ‘花の日礼拝’の前日、大事そうに花を手にして登 2022年6月12日 4:26 PM
天文台見学 雨模様の天気の中でしたが、子どもたちは仙台市天文台に行って満天の星空を満喫してきました(^^)/ プラネタリウムでは、子どもたちのいろいろな反応がありました。 地球がこちらに迫って落ちてくるシーンでは、「キャーー!!」と 2022年6月10日 5:59 PM
泥遊び大好き! 新入園の子どもたちも園生活に慣れて、より活発になってくるこの時期。 お天気の良い日は、大好きな泥遊びにも思いきり取り組んでいます。 泥んこって楽しいねー。 水のシャワーも気持ちいいね! 一生懸命何の料理を作っているのかな 2022年6月10日 5:09 PM
キャンプに向けて 毎年恒例の年長お泊まりキャンプ。 これから7月のキャンプまで、年長組の子どもたちがキャンプに期待を持てるように様々な活動を行います。 先日は、キャンプファイヤーで踊るフォークダンスを園庭で踊りました。 年長みんなで 元気 2022年6月10日 4:39 PM
合同礼拝 今年度最初の‘合同礼拝’がありました。 ほとんどの年少さんにとっては、初めての合同礼拝。 ‘お祈り’も上手になってきたね。 小さな手を合わせてお祈りする可愛らしい子どもたち(^^) 優しいまち子先生の神様のお話も まち子 2022年5月27日 6:20 PM
体操が始まりました 今年度のみんなの目標は、「身体をたくさん動かして遊ぼう!いろいろな運動にも挑戦してみよう!」 年長さんが、年中少プレの小さい子たちに張りきって体操の見本を見せてくれました。 指先までピーンと伸ばしている年長さんを見て 「 2022年5月27日 5:52 PM
春の園外保育 年中組で一度延期はしましたが、どの学年も美しい新緑の中で園外保育を楽しんでくることができました。 年長組は、七北田公園へ よいしょ!よいしょ! 少し難しい遊具でも挑戦する年長さん、さすがだね。 わーい がんばってー(^o 2022年5月27日 3:29 PM
のびのび気持ちいいね! 青空をバックに若葉がキラキラ輝く清々しい天気の中、年長組で近くの公園に散歩に行きました。 広くて気持ちいいね! タンポポ綿毛をふぅー 起伏のある公園をのびのび走り回る子どもたち。 きれいでしょー たくさん飛んでるチョウチ 2022年5月7日 10:21 AM