入園・見学ご希望の方へ


幼稚園では、次のような流れで、大切なお子様をお迎えします。
1号児と2号児では入園までの流れが異なりますので、内容をしっかりとご確認の上、ご検討くださいませ。

10月
【10/1「入園願書配布」~10月中旬「幼稚園公開保育」】
入園を考えている幼稚園の願書を取り寄せ、公開保育で幼稚園の様子を実際に見学することをお勧めします。

11月
【11/1「願書受付」~11月中旬「入園面接」】
入園する園を決めましたら願書を提出します。入園面接日の1週間前位までに受付することをお勧めします。受付時間等の詳細は幼稚園までお問い合わせ下さい。

1月〜3月
【説明会】
入園に向けた説明会などが行われます。また制服や園カバンなども揃い、入園準備が進んでいきます。

10月
【施設の見学】 公開保育や施設の見学を通して入園したい施設を決めます。

11月
【市町村への申込】
市町村に申込申請をします。2号認定児の受入については市町村にて決定されます。申込や詳細については市町村までお問い合わせ下さい。

1月
【1月下旬「入園面接」】
幼稚園で入園面接を行い、入園する園が決まります。

2月〜3月
【説明会】
入園に向けた説明会などが行われます。また制服や園カバンなども揃い、入園準備が進んでいきます。(予定)

令和7年度募集要項

●1号児
1年保育
(H31.4.2~R2.4.1生)
0名(定員に達している為)
2年保育
(R2.4.2~R3.4.1生)
若干名
3年保育
(R3.4.2~R4.4.1生)
30名
4年保育
(R4.4.2~R5.4.1生)
18名
●2号児
施設全体
※詳しくは市町村までお問合せください
45名
保育時間
●1号児
月~金 9:00~14:00
●2号児
月~金 7:30~18:30
土曜日 7:30~18:00
※保育短時間8:00~16:00
休業日
●1号児
春休み、夏休み、冬休み
土日・祝日、行事振替日
●2号児
日曜日、祝日、年末年始
入園にかかる費用
●学用品一式 約30,000円
※1号児・2号児共通
※入園金や検定料は無償となります。
※入園金や検定料は無償となります。
毎月かかる費用
●1号児
【保育料】 無償(幼児教育の無償化により保護者負担は0円) 【各自で金額が異なる費用】 通園バス代(月額) 往復2,400円/片道1,200円 A注文給食代340円/1回 B完全給食代(牛乳代込)5,850円/月額 ※A注文給食かB完全給食を選択することができます。 牛乳代、保険代、絵本代、預かり保育料他
●2号児
【保育料】 無償(幼児教育の無償化により保護者負担は0円) 【各自で金額が異なる費用】 通園バス代(月額) 往復2,400円/片道1,200円 給食代(牛乳代込)月額 5,850円 保険代、絵本代他
無償化について
令和元年10月から保育料の無償化が始まりました。保育料や入園に係る費用はすべて無償となります。また、預かり保育料についても一部減額を受けられます。詳しくは幼稚園までお問い合わせ下さい。

給食について

お昼ごはんは、好きな時に注文できる注文給食制と、毎日給食が提供される完全給食制を取り入れています。
制服について

子どもたちに似合うシンプルでかわいいデザインの制服と体操着です。
スクールバスについて

毎日バス送迎があります。幼稚園の先生が交代で添乗しますので、子どもたちも毎日楽しみです。 片道だけの利用にも対応しています。
バスコースエリア
毎日バス送迎があります。幼稚園の先生が交代で添乗しますので、子どもたちも毎日楽しみです。 片道だけの利用にも対応しています。

明石南・明石
方面
上桜木
方面
向陽台・東向陽台・山の寺
方面
泉ヶ丘・富ヶ丘
方面
泉中央・七北田
方面
将監殿・将監
方面
預かり保育について(1号児)
朝は7:30から夜は18:30まで、預かり保育をご利用頂けます。
預かり保育専任の職員が担当します。お仕事されている方はもちろん、急な用事でお子様を預ける時にも、安心してご利用頂けます。また、夏休み・冬休みの長期休業中もご利用できます。
●早朝預かり
月~金(7:30~8:30)
100円/1回
●通常預かり
月~金(14:00~18:30)
300円/1回
●長期休業中預かり
月~金(7:30~18:30)
400円/1回

子育て支援事業として、地域の子育て親子を2つの未就園児教室で応援しています!地域の入園前の親子を対象に、幼稚園を開放し、親子教室を開催しています。お母さん同士のお友達が欲しい方、子育てに不安を感じている方、幼稚園がどんな場所か知りたい方など、是非ご参加下さい。


対象年齢
南光紫陽幼稚園に入園予定の2~3歳児とその保護者。入園を迷われている方に体験参加も行っています。お気軽にお問い合わせ下さい。
募集人数
1グループ 10名程
開催日時
木曜日か金曜日のいずれか週一回(月に3~4回) 10:00~12:00
費用
保育料1,000円/1回 保険料1,100円/年間
場所
南光紫陽幼稚園
申し込み方法
2月3日から随時受付致します。申込書に必要事項を記入の上、幼稚園事務所までお持ち下さい。
活 動 例
運動遊び、制作、水遊び、手遊びなど。
また、手洗い・うがい・トイレや、お片付けの練習もしていきます。


対象年齢
1歳~2歳の地域の未就園児とその保護者
募集人数
1回20組程度、先着順
開催日時
6月、7月、9月、10月に実施予定。 10時15分~11時30分
費用
参加料100円(保険代含)/1回 送迎バス利用の方は100円加算。
場所
南光紫陽幼稚園ホール
申し込み方法
実施日の1週間前までにメールか電話にてお申し込み下さい。
メールアドレス: nankosiyoyochien1366@gmail.com
活 動 例
親子ふれあい遊びや簡単な運動遊び、外遊びなどを無理なく親子で参加いただる内容です。


対象年齢
地域の未就園児親子(0、1歳~3歳)
開催日時
月1~2回程度(不定期) 幼稚園のホームページにて開催日時等お知らせします。
費用
参加料100円/1回(保険代含)
場所
幼稚園の園庭
申し込み方法
幼稚園ホームページにて開催日時等をご確認頂き、 幼稚園までお申し込み下さい。