初夏のあれこれ
給食に天の川そうめんの七夕メニューが出る季節となりました。 年少さんは、みんなが裸足で集まって初めての‘色水遊び’。 ワクワク! ドキドキ!! どの色を混ぜようかな。 「メロンジュースできたよー。」 「オレンジジュースだ […]
給食に天の川そうめんの七夕メニューが出る季節となりました。 年少さんは、みんなが裸足で集まって初めての‘色水遊び’。 ワクワク! ドキドキ!! どの色を混ぜようかな。 「メロンジュースできたよー。」 「オレンジジュースだ […]
今年度から子育て支援事業として、不定期に南光紫陽幼稚園の園庭を未就園児親子の方へ開放しています。 ◎未就園児が交流できる安全な遊び場として、また子育ての情報共有や相談の場として開放しますので、気軽にお越し下さい。 ・7月
今年度から下記の通り、不定期に南光紫陽幼稚園の園庭を未就園児親子の方へ開放します。 ◎未就園児が交流できる安全な遊び場として、また子育ての情報共有や相談の場として開放しますので、気軽にお越し下さい。 ・6月18日(土)と
コロナ禍という困難な状況が続く中で子どもたちの心身の発達や健康にとって何が大切なのかが改めて見直され、やっとコロナ禍前の日常を取り戻そうという光が少しずつ見えてきています。 ‘花の日礼拝’の前日、大事そうに花を手にして登
雨模様の天気の中でしたが、子どもたちは仙台市天文台に行って満天の星空を満喫してきました(^^)/ プラネタリウムでは、子どもたちのいろいろな反応がありました。 地球がこちらに迫って落ちてくるシーンでは、「キャーー!!」と
新入園の子どもたちも園生活に慣れて、より活発になってくるこの時期。 お天気の良い日は、大好きな泥遊びにも思いきり取り組んでいます。 泥んこって楽しいねー。 水のシャワーも気持ちいいね! 一生懸命何の料理を作っているのかな
毎年恒例の年長お泊まりキャンプ。 これから7月のキャンプまで、年長組の子どもたちがキャンプに期待を持てるように様々な活動を行います。 先日は、キャンプファイヤーで踊るフォークダンスを園庭で踊りました。 年長みんなで 元気
令和4年度子育て支援事業の未就園児教室『ばんびクラブ』の第2回目を【7月5日(火)】に開催致します。 7月『ばんびクラブ』の詳細については、☟から「ばんびだよりNo.2」を確認していただき、是非お気軽に参加いただければと
令和4年度子育て支援事業の未就園児教室『ばんびクラブ』第1回目の6月【14日(火)・15日(水)】の14日が定員に達しました。15日にまだ余裕がありますので、引き続き参加申込みをお待ちしています。 6月『ばんびクラブ』の