全ての投稿

親子合気道教室①

南光紫陽幼稚園では、【親子教師が楽しみながら共に学び育ち合う機会、そして、地域の子育て支援の一環】として、不定期に「紫陽わくわく楽校」を開校しており、今回は園長が講師になって10・11・12月に「親子合気道教室」を3回計

芋掘り

今年の芋掘りは、いちごクラブさんから年長さんまで順番に旧紫陽芋畑に行って芋掘りを楽しむことができました。 よいしょ!よいしょ! お芋とれたよー やった(^^) おっきいよー!! あちらこちらで子どもたちと先生たちの歓声が

秋の園外保育

今年の年少組とひよこ組の園外保育は残念ながら雨となり、年少組は姉妹園の南光第二幼稚園のホールをお借りして遊んできました。 がんばるぞ!がんばるぞ!エイエイオー!! 第二幼稚園の先生方が色々準備して下さったお陰で楽しい時間

11月1日から来年度の入園願書受付です

令和8年度の【幼稚園型認定こども園】南光紫陽幼稚園の入園願書申込(1号認定予定の方)受付を11月1日(土)の9:00から幼稚園で行います。 申込受付は、定員まで先着順に受付致します。 新入園児面談は11月13日(木)の午

『11月園庭開放』のお知らせ

南光紫陽幼稚園では子育て支援事業として、不定期に幼稚園の園庭を未就園児親子の方へ開放しています。 今後の予定日は、11/8(土)、12/6(土)です。 ◎未就園児が交流できる安全な遊び場として、また子育ての情報共有や相談

運動会ありがとうございました!

先週の運動会は朝方に少し肌寒い曇り空でしたが、運動会が進むにつれて暖かい気持ち良い青空になりました。 「未就園かけっこ」に参加して下さった沢山の皆さんにも感謝申し上げます。 運動会は本番だけでなく、練習も含めたひとつひと

令和8年度「入園のしおり」の配布が始まりました!

本日10月1日(水)から南光紫陽幼稚園の来年度(令和8・2026)入園募集要項「入園のしおり」を幼稚園で配布していますので、入園をお考えの方は受け取りにお越し下さい。(できるだけ月~金曜は9:00~18:00、土曜は9:

未就園児教室『ばんびクラブ』10月開催ご案内

令和7年度子育て支援事業の未就園児教室『ばんびクラブ』の第3回目を【10月21日(火)】に開催致します。 ★10月21日ばんびクラブは定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきます。     1

「10月園庭開放」のお知らせ

南光紫陽幼稚園では子育て支援事業として、不定期に幼稚園の園庭を未就園児親子の方へ開放しています。 今後の予定日は、10/11(土)、11/8(土)、12/6(土)です。 ◎未就園児が交流できる安全な遊び場として、また子育