7月開催『ばんびクラブ』について
6月開催『ばんびクラブ』へ多数お申込みいただき、ありがとうございました。 本日6月1日から7月開催『ばんびクラブ』のお申込みを受付しております。 7月6日(火)と7月14日(水)の二日間開催しますが、活動は基本同じ内容に […]
6月開催『ばんびクラブ』へ多数お申込みいただき、ありがとうございました。 本日6月1日から7月開催『ばんびクラブ』のお申込みを受付しております。 7月6日(火)と7月14日(水)の二日間開催しますが、活動は基本同じ内容に […]
只今、6月開催『ばんびクラブ』のお申込みを受付しております。 6月2日(水)と6月8日(火)の二日間開催しますが、活動は基本同じ内容になります。 5/8現時点6月2日(水)のお申込みが多数になっていますので、今後お申込み
ひとつお兄さんお姉さんになって、ますます頼もしくなった年長さん。 心も体もひとまわり大きくなったように見えるね! 初めてホールにみんなが集まった対面式 「年少さん、かわいいね!」と年長さん(^^) 新しい仲間たちに歓迎の
日に日に幼稚園に慣れて笑顔が増え、毎日いろいろなことを覚えている新入園の子どもたち。 楽しい手遊びをしたり 「しゅっぽっぽー!」上手に‘汽車’もできるようになったね! 汽車になって幼稚園探検 年長のお兄さんお姉さんに手を
幼稚園の‘はじめの一歩’の4月。 新入園児のお世話を張りきってやってくれている年長さん! 新入園の子どもたちの中にはお父さんやお母さんから離れる登園時に寂しくなり、泣いてしまう子もまだいますが、先生のそばにいると安心して
前回お知らせした通り、令和3年度子育て支援事業の未就園児教室『ばんびクラブ』の第1回目を6月【2日(水)・8日(火)】に開催致します。 6月『ばんびクラブ』の詳細については、☟から「ばんびだより」を確認していただき、是非
未就園児『ばんびクラブ』6月開催ご案内(メルアド訂正) 続きを読む »
始業式を4月9日、そして入園式を14日に無事迎え、いよいよ2021年度が始まりました。 今年度もコロナ禍の続く中ではありますが、状況に応じて様々対策を取りながら、『元気と笑顔溢れるアットホームな温かみのある幼稚園』にして
6月スタートだった今年度も3月19日(金)に無事修業を迎えました。 年少さんも一生懸命に年度末の大掃除 がんばれー!お掃除も楽しそうな子どもたち 一年間お世話になった椅子もキレイにして迎えた修業式。 神様に「今までみんな
年長さんともいよいよお別れ・・・ 今年度は、新型コロナウイルス感染予防対策のためになかなか全学年が集まることができませんでしたが、3月5日(金)には年長さんとの「お別れ会」のために久しぶりに全園児が集まりました。 小さい
3学期も残す登園日数が、あとわずかとなりました。 今年度はコロナ禍で感染予防対策を講じながらの日々の中、私たちは悩み試行錯誤しながら、子どもたちが自分の心と体、五感をフル稼働しながら、「たのしい!!」「おも