花の日礼拝

‘花の日礼拝’の前日、大事そうに花を手にして登園する子どもたち

「お花持ってきたよー!」

「綺麗なお花をありがとう。」

小さな子どもたちなりに家から幼稚園までお花を届けた達成感や喜びを感じたようです(^^)/

各ご家庭から沢山の素敵な花々をありがとうございました!!

そして、花の日礼拝の当日。

全学年がホールに集い、南光沢教会のまち子先生から神様のお話を聞き、聖句を手話で教えていただきました。

子どもたちからいつもお世話になっている方々へ花束のプレゼント(^^)

「いつもありがとうございます!」

そして、年長さんは幼稚園の代表として、いろいろな所へお花と一緒に笑顔と元気と感謝のお裾分け。

デイケアセンターのおじいさん・おばあさん方のところへも行きました。

「♩げんこつ山のたぬきさん」でじゃんけん勝負をしたり

張りきって‘たけのこ体操’も披露してきました!

年長さんの歌はおじいさん・おばあさん方の心に届いたようで、満面の笑みで聞いてくれたり、涙してくれたり・・・。

そして、「ずっと元気でね!」とお花とカードをプレゼント(^^)

握手でお別れ・・・おじいさん・おばあさん方は、「かわいいね。」「また来てね。」と声をかけてくれたり

涙しながら「ありがとうね。」とお礼を言ってくれました。

子どもたちにとって、ずっと心に残る貴重な経験をさせていただきました。

デイケアセンターの皆さん、ありがとうございました。

他者への思いやりや感謝の気持ちを子どもたちに育みたいいう幼稚園の想いを、保護者の皆様や地域の方々にご理解いただき、そして、支えていただきまして本当にありがとうございます。

神様への“ありがとう”。そして、いろいろな人への“ありがとう”の想いが溢れ、心がぽかぽか温かくなった花の日礼拝となりました。